2022年に広島県立広島観音高等学校は創立100周年を迎えました!詳細はこちら。

観音祭(文化祭)に同窓会として出展しました

 6月14日(土),梅雨の降りしきる中で実施された第76回観音祭に.同窓会も出展しました。今回は,在校生の皆さんに,
「過去に様々な逆境を跳ね返して道を切り拓いていった観音生の軌跡を紹介することにより,在校生の皆さんが,今後,逆境に遭遇した時にたくましく乗り越えていく一助となればと願い,本企画を計画しました。諸事情で一部の部活動のみの紹介となりましたが,すべての在校生の皆さんに見ていただきたい内容としております。同窓会はいつでも皆さんを応援しています!」
というメッセージを伝える内容とし,「逆境を跳ね返した観音生たち!! 2010-2024 ~パネルで見る部活動の全国・県大会奮闘記(抄)~」というタイトルで実施しました。
 当日は,雨天にもかかわらず,約200名の在校生,保護者,教職員,卒業生及び一般の方々の来場があり,熱心に説明ボード及び写真パネルを見ておられました。
 また,来場者には芸陽観音同窓会のシールを貼った来場記念品をプレゼントしたほか,卒業生でアート文字作家の 手紙家くま こと熊谷哲也さんのご厚意で,揮毫プレゼントコーナー(希望者先着50名)も開設し,大人気でした。
 宣伝看板やボード・パネル制作及び作品展示に当たっては,卒業生の山沢さんの「ヤマサワ工房」に協力いただき,立派なイベントとなりました。
 リニューアルした同窓会館会議室が多目的スペースとして活用できることを実証できた意義も大きく,企画・準備段階からかかわってきた芸陽観音同窓会のスタッフ一同,安堵しております。

芸陽観音同窓会事務局

タイトルとURLをコピーしました